プレイ・サロンは未就園児とその保護者の方を対象とした教室です。
プレイ・サロンとは、幼稚園にまだ通われていないお子様全てを対象にした「親子教室」です。年間、 30回程度幼稚園においで頂き、午前10時~11時頃までは専用の保育室でベテラン保育者と一緒に親 子で様々な活動(リトミック、手遊び、読み聞かせ、制作、体操、モンテッソーリ活動等)を行います。その後、おやつを頂いて11時45分までは自由活動となります。
また在園児の子どもたちの行事(運動会や七夕まつり、みかん狩り等)にも一緒に参加して頂き、無理 なく集団活動に溶け込める当園独自のプログラムをご用意しております。
入会をご希望の方は、お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。入会金は¥3,000(保険料込)。参加費は1学期毎 に¥10,000(教材費・おやつ代・行事費込)を学期の始めにお納め頂きます。途中入会の場合は参加費の減額があります。入会は先着順で、定員になり次第締め切りと致します。前納された入会金・参加費はお休みされても途中退会されても返金は出来ません。
動き易い服装と、お子様の上靴(自由)、水筒に飲み物を入れてご持参下さい。プレイ・サロンに入会された方は、自動的にフリー・サロンへの登録もされます。
見学や体験をご希望の方も、お問い合わせフォームにてご連絡下さい。
学校法人聖華学園 マリア・モンテッソーリ幼稚園
プレイ・サロン主任教諭:中山先生
(NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定)
電話:0594-23-1999 FAX:0594-23-1990
メール:info@maria.ac.jp
フリー・サロンは子育て支援の一貫として、午前10時~12時まで園庭と専用の保育室を親子の交流の場 として解放し、楽しく過ごして頂くことを目的としています。NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定 の子育てアドバイザーが常駐して、お母様方の育児相談にも応じます。 小さいお子様がいらっしゃるお母様だけでなく、お子様が在園しておられる保護者の方、祖父母の方等、 どなたでも参加出来ます。日によっては「おはなしでてこい」の時間を設け、絵本や紙芝居等の読み聞か せや手遊び、当園の体操の先生に加わって頂いて身体を動かすこともあります。軽いおやつも用意してお りますので、水筒にお飲物を入れてご持参下さい。
4月 |
20日(入会式 )・27日
|
4月はありません |
5月 |
11日・18日・25日 |
15日・22日・29日 |
6月
|
8日・15日・22日 |
12日・19日・26日 |
7月
|
3日(入園説明会・火曜日) 5日(七夕祭・木曜日)・13日 |
10日 |
10月
|
6日(運動会・土曜日)・12日・19日・26日 |
16日・23日・30日 |
11月
|
2日・8日(七五三・木曜日)・16日 |
6日・13日・20日 |
12月
|
6日(お餅つき・木曜日)・14日(クリスマス会) |
4日・11日 |
2月
|
1日(節分)・14日(お店屋さんごっこ・木曜日)・22日 |
12日・19日・26日 |
10月に運動会やバザーが開催されます。参加ご希望の方は幼稚園までご連絡下さい。
原則としてプレイ・サロンは金曜 日、フリー・サロンは火曜日ですが、 幼稚園の行事によって変わる事があり ます。
日程の変更が生じた場合、ホームページにてお知らせ致します。尚、室内での活動は4 月、5月の間は11時30分までと致 します。
★フリー・サロンは入会金、参加費は無料ですが、事前にご登録下さい。(登録は年度毎になります)
★午前10時~12時の間は出入り自由ですが、受付でお名前の記入をお願いします。
★園庭開放は常に全部という訳には参りません。その日の在園児の保育活動により変わ りますので、
プレイ・サロンのお部屋の前にてお知らせさせて頂きます。
★お車でお越しの方は必ず正門前駐車場をご利用下さい。
★在園児の保育中は、子どもたちの妨げにならないようにご協力をお願い致します。
★園庭で在園児が遊んでいる時は、仲良くお遊び下さい。
★お子様には十分目配りをよろしくお願い致します。
★万が一、台風や大雪で開催が不安な場合は幼稚園までお問い合わせ下さい。